南阿蘇水の生まれる白水高原駅に行ったあと、本来の目的地で会った高森湧水トンネル公園に向かいました。
一応高森駅の近くまで行くと高森湧水トンネル公園の駐車場の案内があったのでそこ車を止めました。
家族のだれよりも早く車を出てトンネルに向かおうとしたのですが、なんかそれらしき施設がない…
警備員の人に「こちらですよ~」と案内されるままに歩いて行くとちょっと遠くにトンネル発見!

イメージ 1

イメージ 2

トンネルの入り口まで湧水の溜まってる湖?プールっぽいのが続いていました。
途中の草が生えているところでも結構勢いよく水が湧き出ていて、触れてみたらとても冷たかったです。
200メートルほど歩くとトンネルの入口へ。
トンネル入り口に料金所があって、中学生以上300円を払い中へ。

イメージ 3

…なんか祭りの会場みたいな場所…
なんか想像と違う…
このトンネルに入った途端急激に気温が下がり秋の終わりぐらいの温度に。
本当に入った途端に涼しくなりました。
トンネル内は右側通行になっていて、真中に水路、それを挟むように通路が整備されています。

イメージ 4

水が噴き出てる所までしばらく歩かないといけないのですが、
トンネル内にはこんな感じで地元であった七夕祭りの展示物が飾られていて歩いてて飽きませんでしたね。
幼稚園とかが作った七夕、企業が作ったのも。
中に紛れて南阿蘇鉄道の七夕もありました。

イメージ 5

イメージ 6

ひたすら歩いていくと途中で水路の上に通路が張り出し、通路がとても広くなりました。
するとすぐに上写真のように噴出してる場所が!
すごい水量です。
かつて国鉄が高森線と高千穂線を繋ぐためにこのトンネルを掘っていたのですが、途中で水が噴き出してきて工事が中断したんだそうです。
「工事が中断するぐらいの水量ってどれぐらいなのか?」と思っていたのですが、これを見て納得。
この水ですが、これでも工事かなんかをして噴き出す水の量をこれぐらいに調節していると思うので本当はもっと多い量の水が噴き出したんだと思います、
真夏の8月の日に行ったのですがとても涼しく暑さを忘れることができました。
ただ冬に来たら寒いと思うので夏に来るのをお勧めします。

このあと高森駅へ




イメージ 7

おまけ。
たくさんの七夕に紛れてこんなものが吊られていました。
アヒルです。
かわいいですね~。