こんにちは~(^ω^)
お久しぶりです。
今週の火曜日から本日金曜まで2学期期末テストがありました。
なので、トロQ更新後休止させていただきました。
今日からようやく本格的に鉄活動を再開出来ます!
これ更新してから1週間ぶりに撮り鉄して来る予定です。
1週間置いてしまったこの記事から。

イメージ 1

2009年11月29日、先週の日曜日に鹿児島市交通局のイベント、2009市電・市バスゆーゆーフェスタに行ってきました。
ゆーゆーフェスタに来るのは2008市電・市バスゆーゆーフェスタ以来2度目です。
それまで部活とかあって行くことが出来なかったんですよね。
去年はまだ部活してましたが、当日午後から鴨池で部活だったので部活の前にコソっと行ってきました。
去年の記事と同じように最初は市電の入庫口から。

イメージ 2

エコ…じゃなくて金銭的な都合で自転車で来てたのでバスの入口の方から入りました。
最初に見えてきたのはハイブリッドバスとCNGバス。
市バスの花形車両?
「去年と同じような光景だな~」と思っていましたが、去年とは微妙に違ってました。
ブルーリボンシティの前でなんかやってる…(左の車両)
そうです(ぇ?
今年はLEDの行き先表示機を利用しての記念撮影会が行われていたのです。
つまり、

イメージ 3

知らないですが、事前に記念撮影の申し込みがあったらしく、LEDに表示してほしい言葉を言っておけば当日その表示をして記念撮影出来るというイベントだったのです。
LEDだから成せる技。
交通局も考えましたね~
下の中途半端なモザイクには名前が書いてあります。
実在しない行き先が多数表示されたのですが、流石に『デズニーランド』(文字数の関係で"ィ"は入らないw)の幕には笑っちゃいました。

イメージ 4

いろんなバス(適当)。
水色の交通局塗装、黄色い現在の交通局標準塗装をまとう小型バス、セレガの貸し切り車両、シティービューなどさまざまな形態のバスが並んでいます。
鹿児島市交通局のバスって意外とバリエーション多いです。
ここには写って無いけど水色よりもさらに前の交通局標準塗装車、赤色シティービュー、イルカ型シティービューなどなど。
市町村合併以降、もと桜島町営バスの車両も仲間入りしましたし。
全国的に見ても、市営バスの中では塗装のバリエーションが多い方ではないでしょうか?

イメージ 5

2009年度版の手形ランピングバス。
朝11時ぐらいに来たのですが結構並んでいました。
去年は名前も書いてたらしいですが、今年は手形のみでカラーバリエーションが増えたらしいです。

イメージ 6

続いて市電の展示場へ。
バスの展示場と市電の展示場の間にはイベントコーナーがありまして、休憩出来る場所があったり物品販売、バンド演奏など様々な催し物がありました。

イメージ 7

恐らく今年最後の点灯になるであろう花電車。

イメージ 8

ミニ電車。
右は1000形ユートラム、左はかつて鹿児島市電に在籍した車両をモチーフに製作されたんだそうです。
交通局の資料館のコーナーでこのミニ電車を実際に製作された方とお話したのですが、なんと設計図無しで製作しているんだそうです!
それでぴったり合うから凄い。
それで、遊び心もある方で、ユートラムが後から出来たのですが両方とも自転車だとつまらないという事で、足を前後に動かすアレ(言えない)を元に作ったんだそうです。
わかります?(汗
足の部分と取っ手が繋がってて足を前後に動かしたら手すりも動く奴。
その方はとても親切な方で、質問などをすると的確に返答して下さりました。

途中、幾人もの知り合いとお会いし、写真パネル展示の所で談話したりした後にビール電車の車内に行ってきました。

イメージ 9

ビール電車の展示はとても魅力的でした。
去年は無かったはず…
ビール電車の車内初潜入です。
モダン調の車内になっています。
テーブルが窓側に配置され、座席が外を向く感じになっています。

イメージ 10

座席。
ビール電車もシーズンオフの時は交通局の隅に置き去りなので、観光電車として鹿児島駅-天文館-鹿児島中央駅-郡元-天文館-鹿児島駅の循環路線でも運転すればいいのにと思う管理人です。

イメージ 11

鉄道模型コーナー。
市電市バスの祭りという事で風景は鹿児島!
観覧車までは無かったけど鹿児島中央駅、駅ビルのアミュプラザ、芝生起動の再現には驚きました。
でも1000形ユートラムに混じって広電や富山LRTが走ってる風景には「あれ?」と思いましたけど、逆に楽しめました。

この他にも、抽選で7000形ユートラムⅡの貸し切り電車に乗れるイベントなどがあったりました。

以上ざっとゆーゆーフェスタレポートでした。
だいぶ長居しましたが、とても楽しめるいい祭りだったと思います。
鉄道好きだけじゃなく、家族連れでも楽しめるっていうのがいいですよね。

今回は120%伝えるという事で、これで終わりでは無いです。
交通局の"ウラ側"の写真ものちのち載せようと思っています。

○更新履歴○
鹿児島市電 2120形2122 ②の記事に画像追加。
『JR九州 駅ほか』の書庫が訳わかんなくなってきたので、新たに『イベント』の書庫を追加。


デジカメ4号(Panasonic LUMIX FX37)で撮影

にほんブログ村に参加してます!


もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!