こんばんはーー(・ェ・*)
今日は10時から出勤でした。
先輩も全員出勤という状態でしたが、予定よりも仕事がはかどり、予定よりも早い17時に上がることが出来ました(*^O^*)
という感じで、今回の休日は終了(おい
正直水曜日の御殿場に行ったので大体1万円ぐらい消費してて、金銭的に厳しいんですよね(笑)
と言う事で、明日は1日お金を使わないためにも部屋に引きこもる予定です。
来週は今までで一番の激務で更新出来ないと思うので、この連休にほのぼのと更新しておこうと思います。

今日は2012年春のダイヤ改正がありました。
ダイヤ改正で引退していく列車が近年多いですが、昨日限りで引退した車両も多々あり、新幹線では100系と300系、在来線では寝台特急日本海、急行きたぐに、119系、371系(定期運用から撤退)、小田急10000形・20000形、地元では717系6連が廃止となってしまいました。
ダイヤ改正のたびに消えてしまう有名な車両達。その車両達の最後を一度でも記録しておこうと最後の悪あがきをしている近年です。日々少しずつ撮影しておくのがベストなのですが…
昨日限りで引退した車両の中から今日は小田急の10000形を紹介。

イメージ 1

2011年12月25日 小田急小田原線で撮影
使用機材:Canon EOS 50D + Canon EF70-200mm F2.8L USM
知らない人はいないであろう、名車中の名車と言える?小田急電鉄の10000形。
昨日限りで引退となってしまった同形。
1987年に運用を開始した車両で、LSE譲りの展望席、連節車体を採用し、更に展望席以外はハイデッカー仕様。
その仕様から「HiSE」の愛称が与えられました。
小田急のイメージリーダーとして活躍し続けた同形ですが、新型車両が登場し、更にはバリアフリー化が行えないと言う事で淘汰が進み、先輩の7000形(LSE)よりも早く引退してしまいました。
短編成化を実施し、長野電鉄で第二の活躍をしている編成も存在しますが、やっぱり元祖はこの小田急で走る姿。
超編成で大都会を駆け抜ける姿は非常に迫力があり、連節車体という事で他の車両とは違う趣があります。

昨日限りで引退してしまった同形。
ですが、長野電鉄で第二の活躍をしている車両も居ますので、その地でこれからも末長く活躍し続けてくれることを願います。


◆このブログの写真の使用は原則禁止です◆
何らかの理由でブログ上の写真を使用したい場合はプロフィール下のボタンより、返信先を記載の上でメッセージを送ってください。使用場所、使用目的等を聞いたうえで、使用を許可するか、拒否するか判断いたします。尚、返信先のアドレスの悪用は決していたしませんまた、ブログ上の写真の悪用が見つけられた場合にはメッセージ等で連絡宜しくお願いします。


にほんブログ村に参加してます!


一日一回ワンクリックのご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved