こんばんはー
今日はクリスマスイブでしたが、平日と言う事もあり、いつも通り勤務。
今日は異様に忙しく、昼はひたすらあちこち動き回っていました。
夕方ぐらいに色々トラブルがあり、苛々したまま定時になりました。
仕事は無くも無かったのですが、だいぶイライラしていたので、勢いで定時退社!
なんか仕事頼まれてた気がするけど、今日ぐらいいいや!
帰りにクリスマスソング聞きながら運転してましたが、改めて車のスピーカーを換えていて良かったと感じました。
というクリスマスイブでした。

イメージ 1

2014年1月1日 北営業所前で撮影
使用機材:Canon EOS 50D + Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
過去の画像を見てたらたまたま見つけた一枚。
今年の元旦から何しとんねん…
鹿児島市交通局 北営業所の前で撮影したブルーリボンシティハイブリッド。
鹿児島市営バスには20006年に初めて投入されましたが、20007年に投入されたBJG代のブルーリボン七ハイブリッドと比較すると、鹿児島市営バス伝統の緑色に縦の黒線のモケットを採用しており、鹿児島市営バス仕様が少なからず見る事が出来ます。
後輪前後に2個設置された路肩灯も鹿児島仕様ですね。
近年市営バスに投入されたブルーリボンシティハイブリッドはエアコン形状の変更、スモークガラス化、前面・側面に「市営バス」の文字が入るなど見た目が大きく異なります。

イメージ 2

2014年1月1日 北営業所前で撮影
使用機材:Canon EOS 50D + Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
後追い。
HIMRから進化し、ノンステップ化、電池の屋根上設置を初めて行ったACG代。
ACG代後期からは灯具規制の関係でリアのランプが下方に設置されています。
丸みを帯びたスタイルが日野らしいと思っていたのですが、2000年頃にいすゞも丸みを帯びたリヤにフルモデルチェンジ。
「ライトも下に設置されて、エルガの方が日野らしいデザインじゃないのか???」なんて訳のわからないことを思っていたらエルガがOEM供給されブルーリボンⅡに。
それどころか製造会社が統合されてJ-BUSから両社に支給する形へ…
自分の「(エルガに対しての)日野らしい丸みを帯びたリヤデザイン」という認識はあながち間違いでは無かったのではないかと今更ながら思います。

はぁ~。薄型バッテリー搭載のブルーリボンシティの販売はまだかな。
よいクリスマスを~


一日一回ワンクリックのご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved