それは遥かむかし(アメリカに行く前まで)。
今みたいにビールやワインを飲んでいなかったころ。
基本的に芋焼酎ばかり飲んでいました。
部屋には焼酎一升瓶を常にストック。
日々深すぎる眠りについたものです。
それがアメリカに行って以降、焼酎が高すぎたためにビールやワイン、日本酒に走った自分。
それ以降焼酎を店で飲むことはあれど購入することはありませんでした。
そして今日…約1年半ぶりに焼酎を購入しました!
久々の焼酎で臭みに耐えられる自身が無かったので黒霧島…じゃなくて普通の霧島を購入。
んまい!
明智君、やっぱり鹿児島人には焼酎だよ
健康に気遣うようになって悪酔いしなくなったこの頃。
普通に酔うまでに記事を書き終えましょうかね…

イメージ 1

2017年10月28日 ポートランドで撮影
使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
「一番好きな季節はなんですか?」「はーい先生!秋でーす!」と迷わず答えるであろう自分。
今年の秋に5連休、あわよくば9連休取得して東北の紅葉を撮りに行きたいと思っている私です。笑
色々と記憶が欠如しつつある最近ですが、この時は2連休でポートランド、シアトルを一人旅したのかな?
ツイッターや色んな検索手段を駆使して各地の紅葉状況を取得。
そして各地の木々の種類、紅葉の時期とかを考慮して計画を立てました。
鉄道とは縁の薄いアメリカに居ながら路面電車に焦点を置き割と充実した活動をしたと思います。

この時もロケハンとかはしてませんでしたが、googleマップを見て「この木はたぶん紅葉してる!」とか予測を立てて一日行動してました。
それと夏ごろ来た時に見た木々の種類を思い出しながら行動。
それが見事に実になった一枚。
ポートランドに来て1枚目に撮った写真かな。
紅葉する木々をバックに走行するオレンジライン運用の500形。
フェンスの網目の間から辛うじて撮影出来た一枚。
苦労して撮影した一枚の方が記憶に残りますね~

イメージ 2

2017年10月28日 ポートランドで撮影
使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
ダウンタウン東側とを結ぶウィラメット川を結ぶ橋梁を走行する500形。
この橋梁は電車と歩行者、自転車のみの専用橋となっています。
ホームレスに絡まれないかと怯え、尚且つ交通量の多い道路(横断歩道の無い所)を横断したので轢かれないように気を付けてやっとたどり着いたここ。
橋のバックの木々が紅葉してたので辛うじて許せる一枚?
やっぱりアメリカ北部は山脈より市街地の方が紅葉してるみたいですねー

イメージ 3

2017年10月28日 ポートランドで撮影
使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
夜のポートランド東部、コンベンションセンター付近を走る500形。
丸い形状のヘッドライトになりより柔らかいデザインになったように思えるポートランドのLRV。
背景が辛うじて紅葉してるように見えるから許してね?

街灯の形状、車両のデザインからして「欧米のデザイン」を意識してしまう自分。
やっぱり日本に溢れているデザインと欧米のそれとは一線を期するんですよねー
仮にここに日本製の車両が居てもそれは「日本の車両と欧米の車両との共演」に過ぎないように思えてしまいます。
だからと言って日本のデザインは劣っているのか?
それは違うと思っています。
日本人の感性はアジア寄りのもの。
故にアジアの文化とデザインを絡めたら最高なものに仕上がると勝手に思ってます。

駅舎や周辺施設のデザイン、そして車両のデザインをすべて日本人、尚且つ同じ組織の人間で行えば一つの世界観を持ったデザインで形成されるだろうと思うこの頃。
同じデザイナーで作られた駅舎、車両、その他諸々のデザインで作られた世界観…
その世界観がどのように受け入れられ、どのように評価されるのか見てみたいなと思った自分でした。



ワンクリックご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved