鹿児島人の鉄道写真館 in 愛知

西日本寄りの鉄道写真を気まぐれで更新してます。

カテゴリ: 写真集

こんばんはーφ(・ω・´)
今日から7月ですね。
梅雨真っ盛りのハズの名古屋。
梅雨のハズなのに雨は降らず、昨日一昨日は35℃越え(~O~;
冷房の無い、外気と同じ温度の場所でデスクワークなんて死にますよ…
今日は久々に雨が降ったお陰で少し気温が低かったので良かったです。

イメージ 1

2009年7月12日 撮影
使用機材:Canon PowerShot S5 IS
HDDを繋いで、夏っぽい画像を探していたらこの画像に辿り着きました。
鹿児島のシンボル、桜島。
ここ最近、てかほぼ毎日桜島ライブカメラをケータイで観てますが、綺麗に透き通った桜島の姿を見る事が多く、何でGW中は酷いぐらいに天気が悪かったのかと嘆いたり。
そんなこたぁどうだっていいや...
偶然夏っぽい画像を発見!
すると7月って事で即採用って感じですね。
恐らく磯の海水浴場で撮影したのではないかと思われるこの画像。
桜島も緑色に輝いています。

イメージ 2

鹿児島らしい風景…?
桜島フェリーと軍艦?の共演。
で、その前でボートに乗っている人がいますと。
錦江湾には桜島フェリー、垂水フェリー、高速線に離島に向かう船が行き交い、素人ながら面白い風景が見れます。
たまにはこんな感じで海上自衛隊の船が居たり、貨物船が居たり潜水艦が居たり。
そんなほのぼのとした風景が見れるのが鹿児島です。


7月になりましたねー。
ちょっとやる気を出そうって事で、今月はどこかで東海の国鉄色ふうのキハ40系の撮影でもしに行こうかと思ってます。
少しはやる気を出さないと、いいカメラを持ってるのみ勿体ないですしね。がんばろう。


●おしらせ
鹿児島人の鉄道写真館HPプロジェクト発足!
のん植原さん、えぬあーる君みたいなかっこいいHPを持ちたいなって思ったこの頃。
自分が納得できるものが出来るように頑張ります。
あと、今月21日は先代鹿児島人の鉄道写真館開設から5年となりますので、5th Anniversaryキャンペーン?とか、まぁやる気出してみようかと思ってます。


にほんブログ村に参加してます!


一日一回ワンクリックのご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

イメージ 1

イメージ 2

GW日帰り佐世保遠征を決行したこの日。


途中で有田陶磁市をやっていたので、一度ぐらいは行ってみたいという事で足を運んでみました。


周辺の店の前には多種の陶磁が並び、破格の値段で売られていました。


そんな中、ふらふらっと歩いていると店の中にいるかわいい猫ちゃんを発見!


とても人懐っこい猫で、この猫と戯れてそのまま店内に入る方もいらっしゃいました。


まさに招き猫ですね(´∀`)

10日間記事を書いてなかっただけなのに…
全く文章が浮かばない…
と言うか、もともと最近は文章が浮かばなくなってたよな。

昨日何となく掲示板を眺めていたら783系のリニューアルとかそんな文字を見てしまった。
ハイパーさん、リニューアル…
何気に好きなハイパーサルーン。
リニューアルしたらどうなるのだろうか?
最近の九州の傾向からしたら床はフローリングになって、本棚が設置されて座席も背面が木で出来たものになるのだろうか。
…いい!
787系、883、885系に押されて若干影の薄いイメージのある783系。
やるのかやらないのかは知らないが、リニューアルして783系のイメージを一新してみるのもいいんじゃないかと思います。

さっきは記事になりそうな写真をHDD内であさってたら、昔の自分の写真を発見。
昔と言っても3年前。
しかし、3年前の自分は今より髪が短く、日焼けしてて、眉毛ボーボーで今より老けてました。
俺、若返ったな(゜∀゜)

なんやかんや文章浮かんでくるやないかー

イメージ 1

2008年8月16日 湯布院で撮影
使用機材:Canon PowerShot S5 IS
眠たいのでざっくり更新。
先ほど言った3年前の老けてた写真の辺りで発見したワンちゃん!
ちょこんとした佇まいで、いい具合にカメラ目線になってます(笑)
このお店の番犬だったのでしょうね。
3年前の自分に尋ねてみても今一つ回答を得られず。
しかし、この時の思い出が少しながら蘇ってきました。
こんな些細な記録でも、自分の記憶を辿る貴重な断片になるので、私は記録することをやめません。
これからも。


にほんブログ村に参加してます!


一日一回ワンクリックのご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

お米って良いですよね。
5月頃から?田植えが始まり、夏の頃には田んぼは緑色豊かになり、そして黄金色になる。
日本の四季の風景に欠かせないものだと思います。
その被写体だけで幾つもの季節を表現できるんですから。
自分の過去の写真を見てみても、やっぱりお米が映っている写真は多いです。
8月に鹿児島に帰った時は霧島神宮駅近くでお米と国鉄色のDk9編成を絡めたし、10月に帰った時は黄金色に輝く稲穂と485系をあちこちで絡めました。
お米はとても良い被写体です。

イメージ 1

2010年9月18日 滋賀県内で撮影
そんなお米と無駄に触れ合った日。
黄金色に輝く稲穂を暇つぶしに撮影。
ちょうどSL北びわこ3号の後を追っかけてくるEF65を待っているときですね。
9月に入っても猛暑でした。
暑い中列車を待って、待って待って…
でも来なくて。
結局近隣の風景をずーっと撮ってました。
トノサマバッタを見つけて、それを撮影したり。

書くことが無いんでこれにて。


デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影


にほんブログ村に参加してます!


一日一回ワンクリックのご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

こんばんは~*。(*´Д`)。*°
今日はとある方のコメントに関して色々思う事があったので、それについて話させてもらいます。
私も以前掲示板を眺めているとJR九州の関係者が「787系にビュッフェを復活させて博多から宮崎まで走らせたい」という話をしたという事を知りました。
登場時の787系にはビュッフェが存在しており、在来線特急車で久々の食堂車を意味する"シ"の形式が採用されました。
その787系は鹿児島本線を通り博多-西鹿児島の約4時間の道のりを『つばめ』として結んでいました。
しかし、2004年の九州新幹線の部分開業に合わせビュッフェが普通車に改造され、在来線特急車から"シ"の形式が消えました。
その普通車に改造された旧サハシに一度乗車しましたが、一枚の鉄板で出来たドーム型の天井も現存しており、ビュッフェ時代の雰囲気を少しだけ味わえました。
JR九州らしい素晴らしい車両でしたが、定員の増加、『リレーつばめ』の所要時間が短いという事もありこのようになったのではないかと思います。
しかし、787系という車両が活かされるのは長距離運用!
新幹線全線開業で現在の主な運用である『リレーつばめ』、『有明』が無くなるのでビュッフェを復活させ、『にちりんシーガイア』などの長距離運用で走らせてもいいのではないでしょうか?
鉄道車両のメリットであるアメニティ(快適性)とモビリティ(移動性)を「これでもか!」と言うぐらい兼ね備えている787系。
登場時、運用に就いていた『つばめ』という列車は在来線から消えてしまいましたが、素晴らしい旅を提供してくれるであろう787系をもっと有効活用してみてもいいのでは?と思った管理人でした。

しばらく鉄道ネタはお休みって方針で...

イメージ 1

2010年10月16日 三重県内で撮影
隣の部屋の友達と二人で伊勢神宮に行った時の一コマ。
朝の0時過ぎに車を借り、寮の前に車を止めて仮眠。
朝3時半に寮を出発して伊勢方面に向かいました。
途中四日市のコンビナートの風景に感動し、コンビニで軽く食事を取り、「朝日を見よう!」って事で適当な地点で海岸に向かいました。
日の出の時刻になっても雲が掛かっており見れませんでしたが、しばらくすると厚い雲の上から朝日が顔を出しました。
秋らしい羊雲の空。
どこかほのぼのとした海。
朝2時半起床、睡眠時間は2時間程と過酷な旅でしたが、
都会の中では見れないこの風景を目の前にして取った食事は格別でした!


デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影


にほんブログ村に参加してます!


一日一回ワンクリックのご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

こんばんは~q(^-^q♪~
今日から月曜日。
昨夜は何度も起きてしまい十分に睡眠が取れず、一日中しんどかったです(-.-;
さてさて、九州新幹線の開業が約半年後となった今日この頃。
来年以降の九州の鉄道について考えたりしています。
485系は恐らく全滅ですね。475系などと違い、使い勝手が悪そうですし即全廃でしょう。
現在リレーつばめ、有明に使用されている787系。こちらは日豊本線系統に70両程配置されるのではないでしょうか?それでも余るので、長崎系統に配置し、783系かもめを置き換えでしょうか?
783系はそこまで動きが無さそうですが、JR化後初めて登場(1988年)した車両と地味に古いですし、平成3,4年以降に生まれた787系が多く余るので廃車が出る可能性もあるのではないでしょうか。鹿児島本線に余裕が生まれるのでかもめ×みどり×ハウステンボスの13連も見納めでしょうか。
何気に来年の春の改正で余る車両が多いな…
ほかの車両達はそのまま推移するのではないかと思います。
ま、こんな予測を立てても実際どうなるか分からないですし、来年になってからのお楽しみですね(*≧∇≦)/

ふと思ったのですが、ゆふDXのキハ183系は1988年生まれ、ゆふ・九州横断特急のキハ185系は1986年生まれと地味にヤバいのでは???

イメージ 1

2010年8月12日 思川近くで撮影
鹿児島総合車両所所属のDk9編成を思川で狙った際の一コマ。
ここは蟹が多く生息しており、こんな感じで軽く見る事が出来ます。
夏に姶良で部活があり、夜にこの川沿いを通ったら道路中に蟹が居たのを覚えています。
ま~そんな感じで撮影中に見かけたのですが、なんかおかしい…
よく見たら蟹が蟹を運んでいるじゃないですか!
こりゃぁ死体を運んでるのか…と思いつつ観察したら、運ばれている方も動いてます!!
…これって交尾?
今一つ分からなかったですが、なんとなく載せときます(笑)

あと、投票が明後日までなので、もし良ければ投票お願いします(σ´∀`)σ


デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影



にほんブログ村に参加してます!


一日一回ワンクリックのご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

昨日…じゃなくて今日から会社生活が始まり、名古屋ライフが再開しました。
今日も猛暑になったっぽいですが、名古屋は湿気があるのですが、鹿児島のネバネバした湿気とは違うので少々過ごしやすかったです。
鹿児島は車を出て10秒で汗をかきました。
3分で取り返しのつかないレベルでシャツが濡れて撮影に苦労しましたwww

今日は鉄道ネタの気分じゃないので何となくのPHOTOを少々。


今日は土用の丑の日なんだそうですね。
会社の食堂でおかずをセルフで取るコーナーで鰻があったので驚きましたが、さっき調べたら土用の丑の日という事で納得。
ちなみに自分は鰻は取らずに隣にあった肉炒めと下に切った野菜を添えた、よくわからないのを取りました(笑)
明後日の寮の晩飯がうなぎの混ぜご飯らしいのでそれでいいかと。
ですが、やっぱりうな丼とか食べたいですよね。
土用丑の日、実家の今日の晩飯はうなぎだったのかな?

イメージ 1

今日は『鹿児島人と写真の世界』のコーナーという事で(ぉぃ
風呂に入り、コーラ片手にベランダに出て隣の隣の部屋の友達とおしゃべり。
そしたら月がまだ出てきてそう時間が経っていなかったのか赤かったので何となく撮影。
物体が遠すぎるので28-300の初代レンズを起用。
ISO-2000、f7.3、1/200でこの暗さ。
三脚を立てる元気は無かったので精一杯ですかね。

イメージ 2

街と絡めて。
暗い!
三脚を立てても良かったですが(どっちやねん!)、三脚が父親からのお下がりで30、40年前の代物でちょっと低いので撮れたかどうか。

イメージ 3

ついでになんとなく外套も撮影してみた。
設定が暗かったので電球部分だけ記録されました。
ガラスの中に映った電球がなんとも不思議な雰囲気を出しています。

って感じで、久々の番外編でした、
帰省中サボってすみません。
撮影に没頭し過ぎて帰宅後は死んでました。
明日からぼっちぼっち再開していくので、よろしくお願いしますm(__)m


デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影


にほんブログ村に参加してます!


一日一回ワンクリックのご協力お願いします!


Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

こんばんは~
今日は出勤でしたが、終業後にダッシュで列車に乗り、乗り換え、なんとか最終の鹿児島行き飛行機に乗って帰省出来ました~(*^^)v
ジャスト1か月ぶりの帰宅です。
昨日一昨日その前はレポートが忙しかったのと友達にパソコンを占領されたりで更新出来ませんでした。
GW中は鹿児島に居る予定で適当に活動する予定なので、気まぐれで更新しようかと思っています。
色々と撮っておきたいものが多いですしね!

今日は愛知の写真を…

イメージ 1

2010年4月24日 木曽川付近で撮影
名古屋に行ってからは基本的に毎週鉄活動を行っていて、この日は有名撮影地?の木曽川付近まで行ってきました。
時間かかったなぁ~…
117系や赤ホキやら列車のバリエーションの多い事多い事。
1時間そこに居るだけで鹿児島の1日分の列車が撮れるんじゃね?と思えるぐらい(笑)

晴天の空の下、列車待ちをしていたのですが足元にタンポポが咲いていたのでなんとなくパシャリ。
春らしい風景が撮れました(^^♪
今週、来週ぐらいにはタンポポが空に舞う姿を見れるのではないでしょうか?

明日の朝からスケジュールを組んでるので今日はこれにて...



デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影

にほんブログ村に参加してます!


もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!

就職に備えネクタイを付ける練習なんかしてます。
父親に習いながら四苦八苦してネクタイ結び。
同じスーツ姿の父と並び、自分もこんなに成長したのかと少し驚いたり。
お父さん、ここまで俺成長したよ。
なんか詩みたいになっちゃいましたね(笑)
4月に備えて日々鉄活動以上に様々な準備をしています。

2月28日は霧島のお立ち台でにちりん絵幕のDo2編成を偶然ゲト。
その折り返し6008Mも狙ったのですが、それを待ってる間にほのぼのとした風景を見る事が出来ました。

イメージ 1

2010年2月28日 霧島神宮駅近くで撮影
猫ちゃんが散歩中でございます(-ω-)
菜の花畑の中をのそり、のそりと。
色んな音を出したりモーションをしたのですが、残念ながら振り向いてくれませんでした。

イメージ 2

畑の中をてくてくと。
列車待ちの間、こんな感じで自分ものんびりと、猫ものんびりとゆっくりとした時間が流れていました。
今年はお立ち台付近の菜の花が駄目だったから来年来たいと思っています。



デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影

にほんブログ村に参加してます!


もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!

こんばんは。
今朝は9時ごろから自動車学校でキャンセル待ちをして早く来た甲斐もあり4番を獲得したのですが、なかなかキャンセルが無く。
結局乗れたのは自動車学校に行ってから5時間後という悲惨な一日でした。
5時間も暇をつぶすのはしんどいですね。
漫画20冊レベルで読んだんじゃないのかな~…
疲れやした。
717系の代走撮りたかったよ(T_T)

今晩は朝早くに更新してるのでイージー更新で。
2月20日の夜。
雲ひとつない綺麗な夜空だったので、自宅の二階から夜空をバルブ撮影してました。
以前師匠のトコの鉄道写真展に行った際に真幸駅での1時間開放?の写真を思い出し、撮りたいと思ったんですよね。
本格的に撮影するのは初めてで、最初は30秒でバルブしたら予想外の出来て驚きました。
そのまま寝る格好にジャケットという即効スタイルで自宅前に出てバルブ。

イメージ 1

2010年2月20日 ISO-200 30秒 f5.0
自分視力が両目で0.7しか無いので綺麗に夜空は見えませんが、そこそこ市街地から近いエリアでこんな夜空を撮影出来るんですね!
というか、目のいい人でも見えないような星も写ってますし。
紫色の星があったりして面白かったです(^ω^)
で、じっくり拡大してみてみると、30秒開放しただけでしっかりと星が動いてるんですよね!
地球が回っていると言った方がいいのか…?
これで味を占めて「長時間開放したらさらに星が動くのか!」と思い寒空の下自宅の駐車場でバルブ。
ひたすら手動で押しっぱ。
そしたら途中でカメラから「カチッ」と音が。
ん?と思い見てみるとなんと電池切れ。
5分間の努力が(T_T)
また次回リベンジですね!
街が近くて光が入り込んで、仕上がりがどうなるか不安ですが。

ということで、平成22年2月22日22時22分の記事でした(笑)←また計った



デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影

にほんブログ村に参加してます!


もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!

↑このページのトップヘ