鹿児島人の鉄道写真館 in 愛知

西日本寄りの鉄道写真を気まぐれで更新してます。

カテゴリ:バス全般 > いわさきバスネット(林田バス)

こんばんは~(人´㉨`)
今日も自動車学校でキャンセル待ちでした~。
今日から抽選制になったのですが、運良く昨日と同じ4番を引いてしまいました~\(。´□`・。\)
仮免試験の時の受験番号も4だったし、4に好かれてるのか俺?
昨日は5時間半待ちでしたが、今日は1時間半待ちで乗れ、さらに自分の指導員の生徒さんが来て無くて合計2時間乗れました(^∀^)
充実してました!
ですが、今日の鹿児島は(も?)酷い暑さで、学ランの下は半そで一枚だったのに団地の坂を上ってたら汗がタラタラ垂れてきました。
そんな状態でお好み焼き屋のラジオから流れてきたラルクのwinter fall…
季節感無っ!
そろそろ桜も咲くんじゃないでしょうか?と思ってしまう暑さです。
ちなみに、今日の最高気温は20度ぐらい行ったっぽいですが、明日は21度まで行くみたいです(~□~; )

イメージ 1

2009年8月16日 鹿児島駅前で撮影
いわさきバスネットワークの三菱エアロスター U-MP618M改/三菱です。
林田バス(現いわさき~)といえばエアロスターのイメージがある管理人です。
90年から93年までの間に22台も導入され、同車は92年製です。
逆T字窓で林田のエアロスターの中で最もスタンダートなデザインではないでしょうか。

イメージ 2

リアデザイン。
スタンダートなくせしてなぜ現在まで扱わなかったかが不思議です。
いわさきバスネットワークのエアロスターは多数存在しているのですが、リアのランプのデザインが角型だったり、下のランプが丸型だったりと違いがあり面白いです。
それで型式が分かったりもするのでしょうが、残念ながらそこまで理解していないです。


形式が同じでターボ付きか付きじゃないかの違いなのであえてここで取り扱わせてもらいます。
2月13日の急行『南十字星』追っかけで霧島温泉駅[肥薩線]の前を通りました。
するとここの主?、トップドアで元空港リムジンのいわさきバスネットワーク 三菱エアロスター U-MP618MT改/三菱を見かけました。
同車は林田バス時代のリムジン・高速バス塗装を残す数少ない車両だったのですが、2月13日時点で少なくとも1台がヤシの木化されていました(T_T)
ナンバーは視力上確認できず…
塗装変更をしたという事はまだまだ使うという事でしょうが、懐かしいカラーリングだっただけに塗装変更は残念です。
そのうちあの塗装も過去のものになるのでしょうか…


デジカメ3号機(Canon PowerShot S5 IS)で撮影

にほんブログ村に参加してます!


もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!

わざわざ言わなくても良いかもしれませんが、このブログの内容で間違いがある可能性があるので管理人が発見出来ないような間違いがありましたらコメントやメッセージ等で教えてくださったら有難いです。

イメージ 1

2010年2月4日 鹿児島駅前で撮影
いわさきバスネットワークの日野ブルーリボン KC-HU2MMCA/日野です。
同車は2000年に林田バスに導入、その後いわさきバスネットワーク所属となった車両です。
同型車が鹿児島交通、いわさきバスネットワークに数台在籍しているのですが、同車は見ての通り特異車です。
同車は以前事故により前面を損傷、既に同型の部品が無かったのでブルーリボンシティの方向幕パーツが装備されたんだそうです。
なので、バス好きなら「あれ!?」って思うようなスタイルになっています。
新聞で事故の模様を知りましたが、本当にショッキングな事故でした…


デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影

にほんブログ村に参加してます!





もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!

一応このブログのサブメイン的な存在と勝手に位置付けているバス記事。
最近旅行記を書いてたりで全然載せてなかったのでパソコン内に保存しているのから少々。

イメージ 1

2009年12月13日 鹿児島付近で撮影
いわさきバスネットワークの日野セレガFD KC-RU3FSCB/日野です。
同車は1996年に鹿児島空港リムジンとして導入されました。
当時は朱色基調の空港リムジン専用塗装となっていました。
その後南九州バスネットワークに移籍。
この頃から現在に近い塗装だったと思われます。
更に林田バスに移籍後、林田バスがいわさきバスネットワークになり現在に至ります。
という事で4社を渡り歩いた車両なのです。
と言っても鹿児島空港リムジン~現在までいわさき系列の会社だったと思うので大して変わらないですね。

イメージ 2

ここは360°バスを狙えるので結構好きな場所でした。
扉の後ろには荷物置き場が設置されており、トイレは未装備、ICカード対応となっています。
車体広告もいわさき関連ばっかりなので「いわさきグループのバス」とアピールしてるかのようですね。

今後もパソコン内データ整理の為にちょくちょくバス記事も出します。

デジタル一眼レフ(Canon EOS 50D)で撮影

にほんブログ村に参加してます!


もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!

イメージ 1

今年2009年7月31日に鹿児島駅前で撮影しました。
いわさきバスネットワークの三菱エアロスター U-MP218M改/三菱です。
鹿児島駅前バス停到着後、車庫入りするための回送風景です。
幕回し途中で日中は見ることのできない深夜便の花野団地行きの幕を見る事が出来ました。
同車は1995年に小田急バスの車両として製造、いわさきバスネットワークに近年移籍してきました。
車両は小田急バスでは確かニューステップバスとして扱われた車両で、その証拠に?中扉には可動式のステップが取り付けられています。
と言っても専ら開きっぱなしの状態です。
なので、この車両をワンステップバスとして紹介するか、ツーステップバスとして扱うか迷います(汗

イメージ 2

リアデザイン。
都会からのエアロスターの移籍車のライト配置はコレに類似したのが多い気がします。
リアの方向幕をよく見ると…「林田バス」!
同車の導入はいわさきバスネットワーク化されてからだったと思うので廃車発生品かと予想されます。
確か同車だったと思うんですけど、鹿児島中央駅で同車が客扱いしている風景を見たんですね。
そしたら後ろは4扉なのに2扉しか使用していなかったんですよね。
客いっぱい居るのに。
同車の中扉には整理券発券機が1個しかなかったんだっけ?
どちらにしても、4扉をフルに使用して客扱いをすべきだと思います。

今日も放課後は鹿児島駅近くで717系4連を撮影、その後移動して鹿児島中央駅付近で717系Hk6編成を撮影しました。
連続撮り鉄記録、本日で9日目です。
明日も活動しようかな…。
でも撮るもんねぇや。
717系の写真は来るべき日に載せようかと思います。

デジカメ3号機(Canon PowerShot S5 IS)で撮影

にほんブログ村に参加してます!


もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!

今日はあんまやる気無いので軽く更新...
明日は夕方まで活動する気無いので明日リバイバル富士の写真とか載せます。

イメージ 1

2009年7月31日に鹿児島駅前で撮影しました。
1992年に当時の林田産業交通に導入された日野ブルーリボンRU U-RU3HJAA/日野です。
現在はいわさきバスネットワークに引き継がれ一部は緑やしの木塗装化されてます。
大型短尺車と言うことで窓構造がとても面白いです。
ツーステップ仕様、中乗りで中扉は引き戸となっています。

イメージ 2

リアデザイン。
「林田バス」の社名の上に「いわさきバスネットワーク」のシールが貼られています。
ずーっと思ってたけど微妙に色違うし。
側面に書かれていた林田バスの文字も消されており、その後を見る事が出来ます。
どんどん数を減らしつつある旧林田バス塗装。
今後増えることはまず無いと思われ、減る一方でいつかは消滅するものだと思われます。
もしも塗り直し見たいのがあったらヤシの木化でしょうし…
旧林田バス、いつまでその姿を目にすることが出来るんでしょうかね。


デジカメ3号機(Canon PowerShot S5 IS)で撮影

にほんブログ村に参加してます!


もしよかった一日一回?上の文字をクリックしてください(^O^)!

もう沢山撮影して、いろんなもん載せてると何載せ忘れてるか分からないですね(^^;
ゆふDXのときの全部載せたっけ?
指宿枕崎線撮りに行った時の全部載せたっけ?
肥薩おれんじ鉄道の奴、まだだな…
ほかSDの中を見ただけでも載せてないのが山のように…
記事の表記を分かりやすくしてて正解でした。
多分載せてないのすべて調べたら1か月、2か月更新出来るレベルぐらいあるんじゃないかと思います。
これからさらにネタが増えますからね。
で、9月になったら更新休止する可能性がありますし。
載せるタイミングがどんどん無くなってるこの頃です。

イメージ 1

この前撮影したのですが、正直この車両が現役だったことに驚きました。
7月31日に鹿児島駅前で撮影しました。
いわさきバスネットワークの日野レインボー P-RR172CA/日野です。
同車は1989年導入、今年で20歳です。
ずーっと姿を見てなかったので廃車したのかと思っていました。
空港バスとしての導入だったのでトップドア、荷物置きスペースも確かあります。
ツーステップです。

イメージ 2

リアデザイン。
元々空港特急として導入、川内・串木野などから国道3号線、鹿児島北IC経由の空港バスなどに使用されていて時折同型は見ていました。
塗装も他の一般車とは異なっており、日野レインボーと言うことで車体も小さいので一目で判別出来ました。
そんな姿をしばしば見てたのですが、川内・串木野方面への空港バスがエアロバスに置き換えられて(それ以前から居なくなってたのかもしれないですが)同型の姿は見なくなっていました。
現在は地方のローカル線で使用されているみたいですが、こうして鹿児島市内に姿を見せてくれるみたいです。
20年超えのベテラン車両でいつ中古車に置き換えられるかわからない状況かもしれないですが、最後まで走り続けてもらいたいです。

デジカメ3号機(Canon PowerShot S5 IS)で撮影


にほんブログ村に参加しています


もしよかったら上の文字をクリックしてください!

この前(だいぶ前?)に新800系が川内に搬入されましたね。
現在は試運転なども行われてるようですが、この夏、鹿児島中央駅で「サマーフェスティバル IN 鹿児島中央駅」と言うものが行われるんですね。
で、その目玉が新800系内覧会!!!
中央駅12番のりばで展示されるんだそうです。
これに関係して当日、新800系記念入場券が800枚限定で発売されるんだそうです。
――(・o・)―――!!!
絶対買います。
とってもいい記念品じゃないですか~。
発売前から並びますよ!
はやぶさラストランで2時間待ちしたので待つのには慣れてます。
問題が知り合いに会わないかが…
記念入場券買ったらまた入場券買って新幹線ホームへ行き新800系の入線風景を収めようかと思います。
間に合ったらですが。
別の日に新800系試乗会もあるんだそうですが、小学生のみ対象なのでどうでもいいです(-.-;
来週の土日も鉄行事で忙しそうです(^▽^)


イメージ 1

今年2009年7月31日に鹿児島駅前で撮影しました。
いわさきバスネットワークの日野セレガFD U-RU2FTAB/日野です。
同車は1993年に鹿児島空港リムジンに導入、鹿児島交通、林田バスに転属して現在はいわさきバスネットワーク(旧林田バス)に落ち着いています。
かつては市内と空港を結んだ車両だったのですが、現在では高速バス「せんだい号」として使われているみたいです。
せんだい号について簡単な紹介はコチラの記事で
写真見た感じ、エアポート時代の荷物置き場など当時の設備が生かされてるのではないでしょうか。

イメージ 2

リアデザイン。
それにしてもこの塗装、懐かしいです。
昔はこの「とろぴかる えくすぷれす」塗装は頻繁に見てました。
元々この塗装は空港バスとしての塗装だったのかな?
現在ではいわさき系のリムジンバスは全面広告車となっているのでこの塗装は増えていません。
側面に大きなヤシの木が入っていたりカラフルだったりと鹿児島交通らしい塗装で自分は好きなのですが…

それにしても、高速バスせんだい号、いろんな車種が使われてますね~

デジカメ3号機(Canon PowerShot S5 IS)で撮影


にほんブログ村に参加しています


もしよかったら上の文字をクリックしてください!

改めましてこんばんは~。
今日もテスト返却がメインの一日でした。
今回のテストはクラスTOP5に入る奴に「打倒○○」って言ってテスト勉強頑張ったのですが、目標を作ったおかげが今回は意外と調子がいいです。
苦手教科でも比較的点が取れてますし。
ただ、やっぱり上には上がいて、点は取れても基本的には順位は変わらない気がします…
嘔吐下痢で頑張ったのにな~
ま、目標を設定するのはいいですね♪

イメージ 1

本日鹿児島駅前で撮影しました!
いわさきバスネットワークの日野ブルーリボン KC-HU2MMCA/日野です。
同車は1996年に1台のみ導入されました。
林田産業交通としては末期の導入車両で、会社清算後に同じ形式の車両が導入されましたが、塗装が鹿児島交通と同じ白にヤシの木(ただヤシの木の色は緑で統一)となっているので、林田バス塗装として導入されたのは同車のみです。
ある意味レアな車両ですね。
同車は塗装変更されてもおかしくないのですが、車体の「林田バス」が消されて「いわさきバスネットワーク」の文字が入った以外は当時の塗装を維持しています。

イメージ 2

リアデザインです。
林田バスの文字を消した跡が目立ちます。
同車は通常はカーテンを設置していたところをロールカーテンの設置となっています。
車内はツーステップとなっており、ハイバックシートとなっています。
そして鹿児島らしいメトロ窓となっています。
後ろの方向幕はもともとは白に黒字で「林田バス」固定でしたが、いわさきバスネットワークに社名が変更になった際に黒に白字の「いわさきバスネットワーク」の幕となりました。

林田バス塗装の車両は徐々に数を減らしつつありますが、今後も林田バスの存在を後世に伝えられるよう同車にはこの塗装のまま頑張ってもらいたいです!

デジカメ3号機(CanonのPowerShot S5 IS)で撮影

にほんブログ村に参加しています


もしよかったら上の文字をクリックしてください!

こんにちは~(-.-)
今朝は4時起きで始発列車に乗って姶良まで行ってきました。
思川橋梁で撮影したのですが、出来はここ数カ月で一番悪かったです。
アップできるレベルの写真少ない少ない…
ここだったら鹿児島市方面への下り列車も撮れるかと思っていたのですが、予想以上に太陽が北寄りで全然撮影出来ませんでした。
でも上りだったら結構いいカモ。
また今度(明日?)元気があれば上りオンリーで撮影しに行きたいです。
鹿児島市に向かう朝の日豊本線列車も撮影してみたいので冬にも来てみようかと思います。
ちょっとしてから伊集院まで行ってきます(^o^)/

イメージ 1

2009年5月9日に鹿児島駅前で撮影しました。
いわさきバスネットワークの日野ブルーリボン KC-HU3KMCA/日野です。
同車は2000年に2台導入されました。
トップドア使用でツーステップとなっています。
導入時はメモリーライン・ゆけむり号などで活躍していたそうですが、現在は転属して高速バスせんだい号に使用されています。
高速バスせんだい号は鹿児島駅前を起点とし鹿児島中央駅、高速伊集院、川内駅前などを経由して純心女子大学までを結ぶ路線です。
比較的最近できた路線かな?
距離も近いということでこういう車両が用いられてるんでしょうね。
ちなみにこのせんだい号には元エアポートの車両も使われています。

イメージ 2

リアデザインです。
普段はJPEG形式のファイルなのですが、今回はPNGファイルを使用してみました。
結構綺麗ですよね?
でもファイルのサイズが…
今後バスの写真だけはPNGファイルで載せようかと思います。
鉄道記事も画像が少数だったら…

デジカメ3号機で撮影'


にほんブログ村に参加しています


もしよかったら上の文字をクリックしてください!

イメージ 1

こちらも昨日5月4日に日豊本線霧島神宮駅前で撮影しました。
いわさきバスネットワークの日野リエッセⅡ PDG-XZB40Mです。
見た感じコースターですけど。
こちらは2008年に新車導入されました。
地域ふれあいバスって感じになっています。
よくわかりませんが。
行き先が霧島神宮駅よりも更に宮崎寄りの北永野田駅行きとなっています。

イメージ 2

リアデザイン。
GW中ということもあって霧島神宮駅前は観光客などで結構人が多かったです。
20人以上は居たと思います。
駅横の足湯に入ってたり町散策してたり色々でした。
多分この人たちは霧島行きのバスを待ってたんだと思います。
霧島神宮駅と言ってもそこまで霧島神宮に近いわけではないですが、こうやって活気づいてると嬉しい限りです。
また鹿児島に来てくださいね~

デジカメ3号機で撮影


にほんブログ村に参加しています


もしよかったら上の文字をクリックしてください!

↑このページのトップヘ