鹿児島人の鉄道写真館 in 愛知

西日本寄りの鉄道写真を気まぐれで更新してます。

カテゴリ: JR貨物

b001
2022年4月2日 伯備線で撮影
381系国鉄色やくもを待っているときにやってきたEF64 1047。
ピントがおかしなことになってますがお許しください(汗
1日4往復設定されているらしい伯備線の貨物列車。
山間の中、コキを満タンに積んで岡山を目指します。

b002
桜と絡めて一枚。
夕日が良い感じに当たってます。
同車、いまから10年前に一度撮影しているのですが、そのときは青に前面下部が白色になっていました。(国鉄色の黄色が白になった版?)
それが今回撮影した際には国鉄色に塗り直されていました。
最近は国鉄色に戻されるケースの多いJR貨物の機関車。
JR以降のカラーリングが逆にレアになりましたね。


もし良ければクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

ef65-1079
2010年11月13日 東海道本線で撮影
「曇天の日に画像編集しよう」と思っていたのに、普通に大阪城公園まで出掛けてしまいました・・・
以前準備した写真から掲載。

JR貨物のEF65 1079。
同車は既に現役引退しているようです。
この時同車は中央西線の運用に就いていたと記憶しています。
春日井貨物だっけ?
青ワム連結など、個性的な編成でした。


もし良ければクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

ef510-20
2010年9月18日 北陸本線で撮影
SL北びわこ号を撮りに長浜付近を訪れたこの時。
待機していたらやってきたEF510 20。
同車は昨年新潟で再開しています。
日本海縦貫線の敦賀以南は湖西線だと思っていたのですが、北陸本線も走るんですね。
長浜経由の貨物・・・どこに行くのだろう?

当時は日本海縦貫線のみで活躍している印象だった同系ですが、時が経ち、大幅に活躍の範囲を広げていきました。
九州入りも確定しましたし、どこまで活躍の幅を広げていくのでしょうか・・・


もし良ければクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

ef510511
2021年4月10日 信越本線で撮影
定番撮影地?で撮影したEF510 511。
実はここで撮影するのは2003年に485系北越を撮りに来て以来8年ぶりです。
名古屋からクルーズコントロールのついてないフィットで新潟(山形の県境)まで…
当時の自分が正気だったのか疑います。

あの頃とは走る車両が大きく変わりましたが、またこの場所に来れて良かったです。


いいね!の代わりにクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

aa009 - コピー
2021年4月11日 信越本線で撮影
有名撮影ポイントで撮影したEF510 22。
冬に来たときは天気も日本海も大荒れで酷い有様でしたが、春になると一転、穏やかな景色が広がっていました。
草花も芽生え、茶色または真っ白だった地面には緑が見えています。
そんな最中、当方は出張末期。
翌週に出張終了だったので、ただただ冬の新潟の辛さを体験しただけでした。

雪は懲り懲りですが、また夏の時期に新潟に訪れてみたいものです。


いいね!の代わりにクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

aa001
2021年3月21日 信越本線で撮影
新潟方面を目指すEF510 9牽引の貨物列車。
さすが日本海縦貫線。
日中でも1、2時間おき、朝の時間帯は結構な頻度でEF510を見ることが出来ます。
特急より本数が多いのは勿論ですし、直江津付近だと下手したら普通列車の本数と同じくらい走っているのでは?
「そのうち九州でも見られるんだろうなー」と思っていましたが、どうやら銀色になるみたいなので真っ赤なEF510とはしばらくお別れのようです。


いいね!の代わりにクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

aa002
2021年4月3日 信越本線で撮影
日本海をバックに走るEF510 1。
この日は「E653系1000番台 高田お花見号」を撮りにチャリでこの場所に来ましたが、まさかトップナンバーに出会うとは…
側面のロゴ等は無く、赤・白・灰色が施されたシンプルな外観になっています。
なぜ!?
日本列島の大動脈である日本海縦貫線。
沢山のコンテナを積んだ長編成が日常的に来るなど、同線の繁盛ぶりを目の当たりにしました。


いいね!の代わりにクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

aa001
2021年2月13日 信越本線で撮影
日本海縦貫線で活躍するEF510。
かつてはEF81ばかりだった日本海縦貫線。
気が付けば大量増備、JR東日本からの転属車両を含めEF510の独壇場となってしまいました。

有名撮影地を行くEF510。
現代の交直流電機の姿が在りました。


いいね!の代わりにクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

aa001
2021年4月11日 信越本線で撮影
鯨波付近で撮影したEF510 502。
外観の通り、もとはJR東日本の寝台特急牽引機。
「カシオペア」や「北斗星」などの牽引で活躍しましたが、寝台特急の廃止等によりJR貨物に移籍しています。
そんな両数は移っていないと思うのですが、塗装が特徴的だからかそこそこの頻度で目撃していた記憶があります。

用途こそ変わってしまいましたが、長編成を牽引する姿はやっぱり格好良いです。


いいね!の代わりにクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

aa001
2020年12月20日 信越本線で撮影
日本海縦貫線で撮影したEF510 12。
本州中部付近に定住する気満々だったので、出張と言えど雪国新潟に行くとは夢にも思っていませんでした。
初めて日常的に雪を見た新潟出張。
生活でも多々苦労しましたが、そんな中平然と走る鉄道には驚かされたものです。
否、平然と走れるように陰で相当な苦労をされているのでしょうね。
北国の鉄道員の方々には感謝です。


いいね!の代わりにクリックお願いします。

鉄道コム
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

Photo / Kagoshimajin All Rights Reserved

↑このページのトップヘ